今回は2025年7月11日にオープンした、東京・有楽町マルイ8FのPOP UP ストア『白猫プロジェクト 夏祭り2025』の様子をお届けします。会場入口には今回のキービジュアル使用したビッグバナーが掲げられ、中へ一歩踏み入れると、描きおろしのキャラクターイラストパネルと涼しげな“夏祭り”演出が目を引きます。グッズコーナーでは夏祭り限定グッズがずらりと並び、キャラクターの描きおろしポップがあるフォトスポットも大盛況!
今回は『白猫プロジェクト』の番組コメンテーターとしてもおなじみの”ケンちゃん”に、イベントの様子をレポートしていただきました!
夏祭り会場の入口をくぐるとまず目に飛び込んでくるのが、青や白を基調とした涼しげな“夏祭り”風のデコレーションです。浴衣姿のキャラクターが描かれた巨大バナーと、縁日の屋台をイメージしたグッズ棚がファンの心を一瞬で奪います。
会場中央には、本イベント用に新規制作された描きおろしイラストパネルが6点展示されていました。マール&ガレア、ジュダ&アイシャ、クロカ&シローそれぞれのコンビが、夏の浴衣姿で来場者を出迎えてくれます。来場者はスマートフォンを手に、パネル前で思い思いのポーズを決めて記念撮影を楽しんでいました。

ケンちゃん個人的には「マール&ガレアの描きおろしが尊すぎた!」に尽きます。浴衣と縁日の背景で手を取り合うふたりのパネルを一目見たときにはテンションが最高潮に達し、古参ファンにとっては思いがけない公式からの供給に、涙腺が緩むほど感動的でした。
一方グッズもかなりのクオリティに仕上がっていて、「星たぬきクッション」は予想以上のフワフワ感とボリューム。缶バッジホルダーは推し活での実用性も抜群です。
そして、何と言っても「ジン&サヤのぬいぐるみマスコット」の存在感がすごく、並べられているだけでもかわいい上に、全高約12cmなのに衣装のディテールが細かいこと!「このグッズ狙いで来ました!」という来場者も多くいた印象です。
その他にも、普段使いしやすい星たぬきのキャップや、写真映えするランダムチケット風カードなど、見どころが満載です。機会があったらぜひ足を運んでほしいと思える、まさに”夏祭り”感全開の会場でした。
.jpg?w=800&h=599)




なお、この『白猫夏祭り2025』は東京(有楽町)を皮切りに、名古屋・札幌・福岡・大阪へと巡回するロングラン開催です。遠征を考えているファンにもチャンスがあるのは、嬉しいポイントです。
『白猫夏祭り2025』開催日程(※)
会場 | 日程 | 開催時間 |
---|---|---|
①有楽町マルイ | 7/11 – 7/21 | 11:00-19:00 |
②近鉄パッセ | 8/14 – 8/22 | 10:00-20:00 |
③札幌PARCO | 8/23 – 8/31 | 10:00-20:00 |
④博多マルイ | 8/29 – 9/7 | 10:00-21:00 |
⑤なんばマルイ | 10/10 – 10/19 | 11:00-19:00 |
白猫プロジェクト夏祭り2025 POP UP ストア
https://colopl.co.jp/shironekoproject/lp/caravan_2025/
『白猫プロジェクト』オリジナルラベル缶、全国で発売中
ラベル缶を販売している自動販売機では、夏祭りの描きおろしキャラクターをあしらった全6種のデザインが一堂に会し、思わず全種類コンプリートしたくなるラインナップです。実際に購入したケンちゃんも、マールの烏龍茶が手に入って感激! ファンたちもお目当てのキャラクターが登場するまで購入するなど、笑顔で『白猫』仲間たちと語り合っていました。

【詳細】入手場所とキャラクターラインナップ
今回のオリジナルラベル缶は、全19種類という豊富なラインナップが魅力です。ただし、販売される場所によって手に入るデザインが異なるので、どこでどのキャラクターのデザインが入手できるか、事前にチェックしましょう。
①「白猫プロジェクト 夏祭り2025」会場付近の自動販売機(全6種)
夏祭りイベント開催を記念して、会場周辺の自動販売機には”浴衣姿”の特別なラインナップが用意されています。
登場キャラクター: シロー、クロカ、アイシャ、ジュダ、ガレア、マール

②全国100か所以上のサントリー自動販売機(全5種)
お近くの街中や駅などで、ふと『白猫』のキャラクターに出会えるかもしれません。全国に設置された対象の自動販売機では、以下のキャラクターがラインナップされています。
登場キャラクター: ジン、ティナ、エレノア、シャルロット、ハルジオン
③ECサイト「サントリー食品オンラインストア」(全8種)
ご自宅からでもお求めいただけるオンラインストアでは、運営チームが想いを込めて選定した、8つの歴代イベントキービジュアルが用意されています。思い出のストーリーや、手に汗握ったバトルなど、数々の冒険の記憶がよみがえるような、『白猫』の歴史を振り返られる印象深いキービジュアルが掲載されているのはうれしいですね。
【当たり付き企画】オリジナルアクリルキーホルダーが手に入るチャンス!
自動販売機で販売されるラベル缶は、どのデザインが出てくるか分からないランダム形式です。購入するまでどのキャラクターかが分からないため、お目当てのキャラクターを狙ったり、その日の運を試したりするのも一興です。また、友人同士で集めて、お気に入りのキャラクターを交換し合うのも良いでしょう。
さらに、数量限定で「オリジナルアクリルキーホルダー」が付属する「当たり付き」の缶も用意されています。景品は、カバンや小物にも付けやすいサイズのアクリルキーホルダーです。
なお、ECサイトで販売されるキービジュアルのラベル缶を「全種類を確実に揃えたい」「特定のキーホルダーが欲しい」という方には、「サントリー食品オンラインストア」で販売される「ラベル缶8本コンプリートセット」がおすすめです。こちらは8種類のラベル缶に加え、特典としてお好きなアクリルキーホルダーを1つ選んで確実にゲットできます。
なお、対象となる全国100ヶ所以上のサントリー自動販売機の設置場所は現在公開されています。お住まいの近くを探して、ぜひチャレンジしてみてください!
『白猫プロジェクト』オリジナルラベル缶概要
販売期間: 2025年7月14日(月)~8月13日(水)予定
購入可能な自動販売機
「サントリー食品オンラインストア」販売ページ
『白猫夏祭り2025』運営からのメッセージ
今年の『白猫プロジェクト 夏祭り2025』では、夏祭りをテーマにした6人の描きおろしの他、夏をテーマにしたキャラ達のグッズが盛りだくさんです! 加工が美麗なチケット風カードや、うちわ、バスタオル、星たぬきキャップなど、冒険家のみなさんの夏を彩る実用的なグッズも登場! ゲーム以外でも「白猫プロジェクト」を満喫できる、POP UP ストアにぜひお越しください!
まだまだ続く白猫のリアル連動イベント!

夏祭り以外でも楽しいイベントが目白押し! 『白猫プロジェクト NEW WORLD’S』11周年企画の一環として、ラウンドワン全91店舗と組んだリアル連動イベントが2025年9月上旬から開催されます。詳細は8月中旬に続報が発表されるとのことで、例年通り”特典付きコラボドリンク”を販売予定です。
2024年、2023年でも周年イベントで発表され、このコラボ限定で手に入る特典グッズだけでなく、『白猫』の世界に浸れるコラボルームの装飾も好評でした。
今年もキャラクターのコースターなど、超レア特典グッズも手に入ると告知されているこのイベント。どのキャラクターが登場するのか、どんなコラボルームが展開されるのかなど、続報を心待ちにしましょう。
以上、レポーターのケンちゃんがお届けしました!
さいごに
今回レポーターを務めていただいたケンちゃん、『白猫夏祭り2025』に来場いただいたお客さま、店舗スタッフの皆さま、ありがとうございました。『白猫夏祭り2025』会場の熱気から感じたことは、改めて『白猫』が”ファンの方々に愛され続けている”タイトルだということです。
街角で出会えるコラボ自販機、9月上旬から開催される「ラウンドワン」さんとのコラボイベントと、11周年の『白猫』は熱いイベントが目白押しです。
コロプラでは今後も『白猫』を通じて、ゲームの中だけでなくリアルの場でも、皆さまに新しい楽しさをお届けしてまいります。これからの展開にもぜひご期待ください!
『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』
11th Anniversary |『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』公式サイト
※『白猫夏祭り2025』に関しまして、以下の期間は都合により描きおろしイラストパネルの設置はございません。あらかじめご了承ください。
近鉄パッセ:8月19日(火)~8月22日(金)
札幌PARCO:8月26日(火)~8月31日(日)
