ロゴ:ピンマーク

コロプラの「現在地」を発信するメディア

  • トップページ
  • 記事一覧
  • 「ドラゴンクエストウォーキング<東北> 」参戦レポート【前編】 秋の仙台、商店街でドラクエ体験!

「ドラゴンクエストウォーキング<東北> 」参戦レポート【前編】 秋の仙台、商店街でドラクエ体験!

目次

2025年11月1日(土)、11月2日(日)

『ドラゴンクエストウォーク(以下、DQウォーク)』のウォーキングイベント「ドラゴンクエストウォーキング」第5弾、「ドラゴンクエストウォーキング<東北> 」が開催されました!

これまで大阪(2022年)、山梨(2023年)、熊本(2024年)と全国を巡ってきた本イベントですが、今年2025年は6月の北海道に続いて、11月1日~2日の2日間、仙台での開催となりました!

全国から訪れたDQウォークファンが熱い冒険を繰り広げたリアルイベントの模様を、コロプラ広報チームがレポート。今回は、「ドラゴンクエストウォーキング<東北>」開催に先駆けて、前日10月31日から仙台の街が「ドラゴンクエスト」の世界に変わった「DQウォーク秋祭り」の模様をお届けします!

※DQウォークは、コロプラが開発を担当し、スクウェア・エニックス社が配信しているスマートフォン向け位置情報RPGです。

商店街が大盛況!「DQウォーク秋祭り」開催!

仙台駅からすぐの仙台市中心部、6つの商店街に6体のモンスターたちが出現。「DQウォーク秋祭り」提灯とおなじみのBGM、そしてスタンプラリーでウォーキングイベント前夜を盛り上げました。

【ハピナ名掛丁商店街】

仙台駅前から西に伸びるハピナ名掛丁商店街では、正面に掛かった「DQウォーク秋祭り」の横断幕が道行く人たちの目を引いていました。

スライム像の前では撮影する人たちがたくさん。スライム型のスタンプラリー台紙を持った方々も多く見られました。

商店街に2店あるタイトーステーションの、仙台名掛丁店さんの様子。「こころSの缶バッジ」カプセルトイが販売中で、注目を集めていました。

【クリスロード商店街】

こちらでも皆さんモンスター立像前で楽しそうに撮影されていて、その横ではスタンプラリーに挑戦中の方々が列を作っていました。

老若男女問わず本当にたくさんの人たちがスタンプラリー台紙を持っていて、ドラゴンクエストの人気とファン層の幅広さを感じました。

「ドラゴンクエストウォーキング<東北>」の一部のイベント参加パス特典として、おトクなサービスや特別メニューの提供を受けられる「パルプンテカード」。商店街のあちこちで対象店のポスターを見かけました。

タイトーステーションの仙台クリスロード店さんも「DQウォーク秋祭り」仕様に。店頭の「こころSの缶バッジ」カプセルトイの人気がすごく、スライム帽子の店員さんが補充に追われていました。

【マーブルロードおおまち商店街】

こちらでもモンスター立像が人気を集めていました。6つの商店街の中心近くとあって、スタンプを押していた人たちも、ずいぶんスタンプラリーが進んでいるようでした。

【サンモール一番町商店街】

南側に伸びるサンモール一番町商店街でも、モンスター立像は人気の撮影スポットとなっていました。
(小さなお子さんにキラーマシンは少し怖かったようです)

【ぶらんど~む一番町商店街】

東西と南北にのびる商店街がT字型につながるポイントに、目立つ大きなスライム型バルーンが設置されていました。多くの人たちが見上げ、撮影していました。

6つの商店街の中心近くにある「BLUE LEAF CAFÉ」では、スタンプラリーの記念品引き換えが行われているほか、オフィシャルショップが出店されていました。

どの商店街でもモンスター立像は人気で、皆さんが撮影されていました。

【一番町四丁目商店街】

北側に伸びる一番町四丁目商店街には、モンスター立像だけではなく「Coke ON」コラボ自販機が設置されていました。

なぜか、皆さん少し遠巻きに見ているというモンスター立像と同じような反応に。

仙台三越さんのライオン像と店員さんも、ドラゴンクエストウォーク仕様でお出迎え。

スタンプラリー達成!

6つの商店街を歩き回り、ついにスタンプラリーをコンプリート! ぶらんど~む一番町商店街まで戻って、「BLUE LEAF CAFÉ」店頭の受付で記念品を受け取りました

「DQウォーク秋祭り」はドラゴンクエストの世界観を身近に感じられるイベントで、多くの方々が楽しそうに参加されていました。想像以上の盛り上がりに、翌日の「ドラゴンクエストウォーキング<東北>」への期待が高まります。

あいにく夜から雨との予報でしたが、明け方には上がることを祈って翌日へ!

(次回いよいよイベント当日!「ドラゴンクエストウォーキング<東北> 」参戦レポート【後編】 秋の仙台で、歩いて出会って冒険する!」につづきます!)



<タイトル概要>

タイトル:ドラゴンクエストウォーク
ジャンル:位置情報RPG
対応機種:スマートフォンアプリ(iOS/Android)
配信開始日:配信中(2019年9月12日)
料金形態:アイテム課金型(基本プレイ無料)

公式サイト:https://www.dragonquest.jp/walk/
公式X(旧Twitter):https://x.com/DQWalk

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

Coke ON®は The Coca-Cola Company Limited の登録商標です。
©The Coca-Cola Company


  • トップページ
  • 記事一覧
  • 「ドラゴンクエストウォーキング<東北> 」参戦レポート【前編】 秋の仙台、商店街でドラクエ体験!