ロゴ:ピンマーク

コロプラの「現在地」を発信するメディア

データで見る、ゲームから生まれる新しいつながり──友情、恋愛、そして結婚まで

ゲームをきっかけとしたつながりが、日常の中で新しい関係性を生み出しています。

SNSやオンライン会議など、コミュニケーション手段が多様化する現代。ゲームもまた、人と人をつなぐツールの一つとして定着しつつあります。実際のところ、どれくらいの人がゲームを通じて新しい人間関係が生まれているのでしょうか?

今回、コロプラは株式会社Skyfallと共同で、日常的にゲームをプレイする1,084名を対象に「ゲーム×恋愛・結婚」に関する意識調査を実施しました。

その結果、約半数がゲームをきっかけに新たな人間関係を構築し、中には恋愛や結婚に発展したケースもあることがわかりました。今回は、調査データとともに、実際に寄せられたエピソードをご紹介していきます。

ゲームから生まれる新しいつながり

今回の調査では、約半数(49.5%)が「ゲームを通じて新たな人間関係が生まれた」と回答しました。

さらに、そのつながりのうち約3割(32.1%)がリアルな関係として定着しており、オンライン上の交流が日常の人間関係へと発展していることがわかります。
(本調査は男女比が均等ではないため、全体・男性・女性それぞれの傾向を個別に集計しています)

約5人に1人が恋愛対象として意識

「ゲーム内で出会った人を恋愛対象として“あり”」と考える人は22.4%、実際に「恋愛対象として意識したことがある」と答えた人は18.1%でした。

つまり、普段ゲームする人の中で約5人に1人がゲームをきっかけに恋愛感情を抱いた経験があることがわかります。

PCゲームプレイヤーに見られる傾向

PCゲームプレイヤーに限ると、男女ともに「マッチングアプリ」や「結婚相談所・見合い」よりも「ゲーム内で出会った人」を恋愛対象として意識する割合が高いという結果になりました。

PCゲームのプレイ環境やコミュニティには、人とのつながりが生まれやすい傾向があります。
(各PCゲームユーザー属性:男性(n=139)女性(n=71))

ゲームをきっかけに深まった関係性

ゲームを通じて友人になった人は10.0%。さらに交際に至った人は2.9%、結婚した人は 0.7%でした。

多くの人にとってゲームは純粋に楽しむものですが、その中で自然に人間関係が生まれることも、ゲームならではの魅力のひとつです。

実際に寄せられたエピソード

ゲームを通じて知り合い、交際・結婚に至ったという具体的なエピソードが多数寄せられました。
(自由回答)

● 一緒に切磋琢磨してランクを上げることでお互いの仲が深まった。(20代男性)

● 複数人のグループでゲームで遊んでおり、オフラインで複数人で遊ぶことも多かった。その中の1人と交際し結婚した。(30代女性)

● ゲームで知り合って、通話するようになって付き合ってから2人で会って、公式で付き合うようになり、結婚に至った(30代女性)

●.ゲームをしている時は苦手だった相手が実際会ってみるととても素敵な人で結果ゲームで知り合ってお付き合い、同棲するまでになった。(20代女性)

● ゲーム内では友人としか思っていなかったが、通話した際に声が好きだなと意識がやや変わった。(40代女性)

● ゲームで交際したが現実とは違うものだった(30代男性)

● 気が合うから実際に会うと、もっと仲良くなって交際に繋がった。(20代女性)

● ゲームソフトを貸したことがきっかけで仲良くなり結婚した(30代男性)

自分の周囲(友人など)に交際や結婚に至った人のエピソードも寄せられました。
(自由回答)

● 身近な人がオンラインゲームで知り合って結婚していた。音声会話で、毎日のように話していたので、ゲーム以外の悩みなど聞いていたのが決め手だったらしい。(20代男性)

● 友人がゲームのオフ会で出会った人と結婚している。結婚後も自身の子供も巻き込み、家族ぐるみで同じ趣味を共有して家族の時間を過ごしている姿は楽しそうで良いなと思う。家族の交流時間も増えるし、趣味活動に関わるものでの外出や買い物、会話などが頻繁にあって家族仲がとても良く羨ましいと思う。(30代女性)

● 友人がゲームの掲示板で知り合って仲良くなり結婚。小学生の子供が2人いて、今でも夫婦仲良くしています。(40代女性)

● 会社の後輩がオンラインゲームで遠距離の相手と全く会わないまま交際、結婚に至ったと聞いている。(40代男性)

● ゲームで知り合い現実で仲が良くなったが、ゲーム内トラブルで疎遠になったという人がいた事を聞いた事がある。(30代男性)

コミュニケーションツールとしての側面

調査では、通話をしながらゲームをプレイするユーザーも多いことが分かりました。

20代女性の49.3%、10代男性の46.2%が「通話しながら遊ぶのが楽しい」と回答しました。(※ゲーム内で出会った人と交流したことがある人ベース、n=617)

プレイ中のやりとりや何気ない会話が、日常的なコミュニケーションの一部となっているようです。

調査結果からも見えてきたように、ゲームは人と人とのつながりを育むきっかけになっています。その魅力は楽しさだけにとどまらず、ゲームの外へと広がり、私たちの暮らしや社会ともつながっていきます。
これからもゲームがもたらす人や社会とのつながりを発信したいと思います。

調査概要

● 調査名: 「ゲーム×恋愛・結婚」に関する意識調査
● 調査方法: SKYFLAGリサーチを活用したスマートフォン調査
● 調査対象: 全国 男女10代~40代(15歳~49歳)
● 調査期間: 2025年5月14日(水)~2025年5月17日(土)
● 有効回答数: 1,084サンプル(男性559サンプル、女性525サンプル)

調査機関:株式会社Skyfall(https://skyfall.co.jp/
※本調査内容を転載・ご利用いただく場合は、必ず「出典:株式会社Skyfall、株式会社コロプラ」を記載してください。