ロゴ:ピンマーク

コロプラの「現在地」を発信するメディア

「SYNC 2022」に登壇してきました!

先日2022年10月25日(火)・26日(水)に開催された「SYNC 2022」に弊社社員が登壇してきました! エンジニア、デザイナーそれぞれの立場から弊社の取り組みを発表しておりますので、ぜひ登壇内容をご覧ください!

【SYNCについて】

Unity(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社)主催による大規模カンファレンス。

SYNC 2022は、Unityユーザーのためのテクニカルな講演が一堂に会する大規模オンラインカンファレンスです。ゲーム、映像・アニメ、自動車・輸送、建築・建設、ロボティクスなど、様々な産業分野に広がるUnityの開発事例や技術的なナレッジをテーマにした数多くのセッションをオンラインで配信。

【登壇内容について】

テーマ

PBRやHDRは当たり前、モバイルの限界を攻めるレンダリングパイプラインの実装

登壇者

荒木和也

テーマ

PBRやHDRは当たり前、高品質なモバイルゲームの背景に関する取り組みをご紹介

登壇者

北村康高/宮窪直

以上です。
コロプラでエンジニア、デザイナーをはじめキャリア採用を積極採用中です。
ご関心をお持ちいただけましたら、以下より採用情報をご覧ください。

この記事を共有する